アイズフィット(ロコモ予防の運動教室)
スポーツのミズノが監修した
マシンを使わない簡単な体操・筋力トレーニング
衰えがちな下半身の筋肉を向上させる運動教室です。
これからの時代は、若くはないけど高齢でもない、ご自分の健康にすごく関心を持っている70代以上の方々が増えてきます。
そして、運動はみんながやらなければならないことです。
良い食事、良い睡眠が健康にとって必要であるのと同じように。
でも、手ごろな価格で気楽に老化防止、ロコモ防止の体操などができるところがあまりありません。
体は動かせば変化する。何歳でも。
気の向いた時に、ご夫婦で、お友達同士、楽しく体を動かして、気分転換を図る。
そんな場所を作っていきたいと思っております。
趣味がない、何もすることがない、そんな方々も寝たきりにならないために
体を動かしに行ける場所です。
(美味しいコーヒーが飲める、空の見えるほっこりカフェが併設しています)
教室は1時間。
①準備体操②ラララサーキットライト③筋トレ④整理体操(ストレッチ)
の4つのパートから成り立っています。
転倒防止、寝たきり防止をより重視しています。
全体の構成はミズノの監修のもと作られており、
インストラクターはミズノのプログラムを実施するライセンスを供与されたスタッフです。
実施時間(毎週水・金曜日、祝日除く)
①11:00~12:00
②12:50~13:50
③14:15~15:15
④15:30~16:30
※時間帯によって参加人数が異なり、満員の場合もあります。
事前のお問い合わせをお願い致します。
予約、お問い合わせフリーダイヤル
0120-033-214
メール
aysfittls@gmail.com
アイズフィット公式LINEに登録いただき、チャットでお問い合わせ、体験申込していただけます。
以下のリンクから公式アカウントを友だち追加できます。
大垣市からの紹介により、
地区センターにて地域の運動サークル(大垣市支援地域介護予防活動)のお手伝いもしています。
【 Q&A コーナー 】
Q. ラララサーキットライトってなに?
A.リズムに合わせたステップ動作
(有酸素運動・脳への刺激)と筋力トレーニングを
交互に組み合わせた複合プログラム
いわゆるサーキットトレーニングです!
この前後にはストレッチ(準備運動・整理体操)
を行い、その日にインストラクターがチョイス
したワンポイント筋トレも2.3種類行います。
Q. どんな効果がでるの?
A.・脳トレで認知機能向上
・ストレッチで硬い体を柔軟に
・運動器の機能性向上
・ADL(日常生活動作)向上
・呼吸・循環器の機能向上
・体脂肪 / 内臓脂肪の減少
Q. 教室、体験時の持ち物は?
A.飲み物、タオル、室内用運動靴を
お持ちください。
更衣室はございませんので
体を動かしやすい服装でお越し下さい。